HOME > ダイエット・痩せる方法 > 産後ダイエットと産後太り対策

産後ダイエットと産後太り対策

KIREIMO -キレイモ-

妊娠・出産を終えてから体重がなかなか元に戻らないという、産後太り。
産後太りで悩んでいる方は、とても多いのです。

妊娠・出産をすると、女性ホルモンのバランスが変わってきます。
ですから、女性の体質が大きく変化するのです。

すると、今までそうでなかったのに、急に太りやすくなったり、冷え性になったり、のぼせたりさまざまな症状が出てきます。
ここでは、妊娠出産を経た女性のお悩みの種、産後太りと、産後太りを解消するダイエットについて考えてみましょう。

妊娠中は、体重管理に注意

妊娠をすると、大体8キロから10キロ程度体重が増えます。
中には、20キロ近くも体重が増えてしまう方もいます。

あまりにも体重が増えると、妊娠自体も危険になってしまうので、体重の増えすぎには、十分に注意してください。

逆に、最近では、妊娠したのに太りたくないからと、食事を制限する方も多いのです。
これでは、健康な赤ちゃんは生まれませんね。

妊娠中の体重管理には、気をつけてくださいね。

産後太り解消は、早さがポイント

無事出産を終えても、体重はなかなか元には戻ってくれません。
しかも、おなか、お尻などの下半身のラインが、崩れてしまうこともあります。

もしあなたが、出産を終えても体重がかなりオーバーしているようならば、早いうちに元に戻すのがいいでしょう。

とにかく産後太りの解消は、早さがポイントです。
放っておいたら、ますますあなたのスタイルは悪くなってしまいます。

そして、妊娠出産でついたお肉が、本当にあなたの皮下脂肪として、蓄えられてしまいます。

また、近いうちにもう1人、赤ちゃんがほしいとお望みならば、できるだけ早く体重を元に戻してください。
1人目でかなり体重が増えているうえに、さらにもう1人妊娠したら、なかなか元には戻らなくなってしまいます。

気をつけたいですね。

意識して、おなかを締め付ける

妊娠中には、マタニテイーのゆるい洋服ばかりを着ていましたね。
そのために、おなかが緩んでしまっているのです。

人間は、やはり締め付けられないゆるい方が、楽で心地いいのです。

妊娠中はそれでよかったのですが、スタイルを早く元に戻したい場合には、ゆるい洋服を着ていたら、なかなか元には戻ってくれませんね。

あなたが、産後太りを解消したいのならば、できるだけぴっちりした洋服を選びましょう。

デニム、スカートなどをはくようにしたいですね。
そして、できれば、ブラジャー、ガードル、ストッキングなどを身に着けましょう。

そして、緩んでしまったあなたの体を締め付けて、正しい位置に戻してください。

産後太り解消グッズを利用しましょう

妊娠出産を終えた後で、元のスリムな体型に早く戻したいのが、女心ですよね。
そんな女心に答えて、さまざまな産後太り解消グッズが売られています。

あなたは、知っていますか?

補正下着、マッサージ器、ジェルクリーム・・・・
それらの商品を、賢く利用してみましょう。
お友達からの口コミで、何かいい商品がきっと見つかるのではないでしょうか?

ゆっくりはしていられません。
早く、産後太りを解消してくださいね。

KIREIMO -キレイモ-

>> ダイエット・痩せる方法

 
お得な体験コースを受けたい方は体験コース一覧