HOME > ダイエット・痩せる方法 > ウォーキングダイエットで最高の効果を出すために

ウォーキングダイエットで最高の効果を出すために

KIREIMO -キレイモ-

暑い盛りですが、涼しい時間帯にウォーキングをして、効率的にダイエットしたいですね。

朝は涼しいだけではなく、代謝アップ効果が一番大きい時間帯でもあります。

なにかと肌を見せることが多い夏ですから、最短距離でダイエット効果を出す方法を知っておきましょう。

ウォーキングで気を付けるべき点

ウォーキングで気を付けるべき点は、継続、筋トレ、食事です。

ウォーキングというと、トレーニングウェアに着替えて、公園などを歩くというイメージがあります。
でも、そんなに気負わなくても良いんです! 

通勤や通学の途中、お買い物の途中、犬の散歩をしながらなど、「何かのついで」に行うのがおすすめです。

あまり、ウォーキングのシチェーションをつくることにこだわりすぎていると、継続するのは難しくなります。

キメキメで1週間だけ続けるのと、てきとうに1か月間続けるのとでは、効果が出るのはだんぜん後者の方です! 

また、時間もそれほどこだわる必要はありません。「何かのついで」に行うのですから、20分程度も歩けば十分です。20分も歩けない・・・という人でも大丈夫。朝10分、昼10分というように、ウォーキングの時間を分けても大丈夫です。

「脂肪を燃焼させるには、20分以上継続しなければいけない」というのはよく言われることですが、最近の報告では、継続しなくても脂肪燃焼効果があることが分かってきました。1日トータルで20分、ウォーキングの時間を確保するようにしましょう。 

ウォーキングと並行して行う筋トレの効果

ウォーキングと並行して、筋トレはしておいた方が良いです。

なぜかというと、脂肪を燃焼させるには筋肉が必要だからです。

いくら有酸素運動をしたとしても、筋肉がついていなければ脂肪は効率的に燃焼しません。 

筋トレをするおすすめの時間帯はウォーキングの前です! 

筋肉を動かした後は、一時的に代謝が高まるためです。
筋肉がついていなくても代謝が上がります。

どうせやらなければいけない筋トレですから、少しでも脂肪燃焼の助けになるように、ウォーキング前に行うのが良いのです。 

ウォーキング前の筋トレは、簡単なもので大丈夫です。腹筋やスクワットなど、無理のない範囲で行いましょう。これも、続けられるメニューにすることが大切です。 

運動後の食事は野菜をまず食べる

運動した後はたくさん脂肪を燃焼したから、少しぐらい食べてもいいか! とぜいたくな食事をしてしまいがちです。

でも、ウォーキングで最大の効果を得るためには、運動後の食事は野菜をまず食べるようにしましょう! 

ウォーキングの直後に脂肪の多い食品や炭水化物を食べてしまうと、脂肪に変わりやすくなってしまうためです。

これではせっかくの運動が台無しです。野菜ならゆっくり消化されるので、おすすめです。 

また、スポーツドリンクも避けたい飲み物です。たっぷりのが含まれているので、脂肪に変わりやすいためです。

熱中症予防や脱水症予防に効果的なスポーツドリンクですが、ダイエットという観点で考えるなら、避けたいものです。どうしてもナトリウム補給をしたいときには、水に塩を入れて飲みましょう。

KIREIMO -キレイモ-

>> ダイエット・痩せる方法

 
お得な体験コースを受けたい方は体験コース一覧