HOME > 健康になって内面からキレイに > 漢方について > 漢方薬は煎じて服用するのですか?

漢方薬は煎じて服用するのですか?

漢方薬は煎じ薬ばかりではありません

漢方薬といえぱ煎じ薬というふうにとらえられていますが、煎じ薬ばかりではありません。
漢方薬にも丸剤、散財・液剤、軟膏剤など、多くの剤型があります。

漢方のエキス剤

現在では、製剤技術の進歩により、エキス剤も使用されています。煎じ薬の有効成分を取り出し、これを散剤・顆 粒剤・錠剤・カプセル剤などにしたものです。携帯に便利で、お湯に溶かすとほとんど煎じ薬と同様のものとなります。

しかし、エキス剤にも欠点があります。処方が固定化していますので病態にあわせて加滅することができません。そこで状況に応じて、煎じ薬とエキス剤が使い分られています。

KIREIMO -キレイモ-

>> 漢方について
>> 健康になって内面からキレイに

 
お得な体験コースを受けたい方は体験コース一覧