HOME > 健康になって内面からキレイに > アサイーベリー・モナヴィー > モナヴィーのアサイージュース
モナヴィーのアサイージュース
最近、よく聞くようになったアサイージュース。
アサイーが健康・美容面でも体に良いことはわかっていても、良質なアサイーをとるのはなかなか難しいものです。
そこで、多くの方はジュースやサプリメントでアサイーを摂取しているのですが、中でも多くの方が利用していておすすめなのがモナヴィーのアサイージュースです。モナヴィーはアサイーベリーをメインに、19種類のフルーツをブレンドしたフルーツジュースです。
使用しているフルーツの全てに1等級のものを使っている高級フルーツジュースです。イメージとしては「高野フルーツパーラーや千疋屋の最高のフルーツをたくさんミックスしてジュースを作った」という感じです。
GUCCIとメルセデスベンツのデザイナーによる高級感あるボトルデザイン

GUCCIとメルセデスベンツのデザイナーがデザインした
高級ワインのようなキレイなボトルは、インテリアとして
飾っておいても様になります
モナヴィーのボトルは、GUCCIとメルセデスベンツのデザインをした方のデザインです。
高級ワインのような高級感のあるボトルは、インテリアとして飾っておいても様になりますし、冷蔵庫に入れておけば、冷蔵庫を開けたときにオシャレな気分が味わえます。
お店やバーの経営者の方はお店に置いておくだけでもオシャレです。実際に、銀座や白金の一等地のバーでもヨーグルトリキュールやオレンジリキュールにモナヴィーを組み合わせたカクテルが出されていたりします。
エステサロンでも
エステサロンでも、お客様のアフターケアや自宅での健康管理のためにアサイージュースを勧めるサロンが増えてきています。
サロンにおいてあるボトルのデザインにお客さんが興味を持ち、飲んでみて効果を実感したお客さんがリピーターになる、というケースは多いらしく、それだけデザイン性が高く、飲んだ際の効果も実感しやすいということですね。
前田敦子さんはブログでも紹介
AKB48の前田敦子さんが家族で飲んでいるとブログで紹介して有名になったのがこのモナヴィーのアサイージュースです。
ブログではこんなふうに紹介されていますね。(ブログより一部引用。ブログでは写真つき)
そういえばですね
ここ2ヶ月寝る前にからなず飲み続けているのがあるんです
「モナヴィ-」
19種類のフルーツのみで作られたジュースで
健康にとにかくいいらしいのです
ママが飲み始めたのがきっかけで今では家族で毎晩必ずのんでます
飲み始めてから2ヶ月本当に飲んでてよかった
って思うくらい助けられてます
最近お仕事でニューヨークやハワイや各地方に行ったときには
ジェルじょうになってるモナヴィ-さんをもって行ってました
私の元気の源の一つって言い切れます(゜∇゜)
前田家の健康紹介でした
気になる味は・・・?モナヴィーのアサイージュースの味
健康にいいジュースって、味がよくなく、薄めたり我慢しないと飲めないものって多いですよね。
モナヴィーのアサイージュースは、健康に良いだけでなく、飲みやすいというのも多くの人から指示される特徴の一つです。
個人的には決して「美味しい」とは言いませんが、他のもので薄めたりせずそのままでも全然飲めます。
「美味しい」という方もけっこういますので、個人の好みなのでぜひ試してみて下さい。
モナヴィーではありませんが、アサイーを使ったドリンク自体はタリーズコーヒーでも飲むことができます。
「アマゾンフルーツ」という商品がアサイーを使ったドリンクです。毎日タリーズはお金がかかりすぎるのと、こういう商品は「健康に良い量」が入っているわけではないので、健康や美容のために飲むのであればモナヴィーのアサイージュースをおすすめしますが、アサイーがどんな味か試してみたいという方は気軽に試せるタリーズコーヒーのアマゾンフルーツがおすすめです。
モナヴィーはヨーグルトと味の相性がとってもいいんです。たとえば、モナヴィーを飲むヨーグルトで割ると、飲むブルーベリーヨーグルトみたいで美味しいです。ジェルタイプのモナヴィーは、ヨーグルトの上にかけるとヨーグルトソースみたいで美味しくなります。
凍らせてシャーベットの様にしても楽しめますし、ジュレとして利用しているお料理教室もあるそうです。
芸能界・スポーツ界で、モナヴィーは愛飲されています

芸能界、スポーツ界以外にも、
美を追求するエステ・美容業界でも
モナヴィーは広まっています。
モナヴィーのアサイージュースは、メジャーリーグのレッドソックスの公式ジュースとなっていて、多くの選手が愛飲者となっています。
プロのスポーツ選手といえば、専属の栄養管理をする人などがついて厳重に管理されるものです。スポーツ選手以外にも、体調管理や肌の健康などに気をつけなければいけない芸能界、美を追求するエステ・美容業界などでモナヴィーは広まっています。
飲む量も1日に60mlを朝晩2回飲めば十分な栄養素を補給できるので、朝と晩にこの美しいボトルからショートグラスに注ぎ、一気にクイッと飲む、という少し贅沢な飲み方をするだけで、きれいな肌や気分がスッキリするほど健康な1日が手に入ります。
また、モナヴィーのアサイージュースを飲んでいるかはわかりませんが、有名人でアサイーを取り入れている方は多いようです。たとえばモデルの押切もえさん、森泉さん、長谷川理恵さん、サッカー選手の中澤佑二さんなどがアサイーを愛飲しているそうです。
モナヴィーを試してみたいなら
モナヴィーは、芸能人やスポーツ選手だけでなく、健康・美容に良いことからエステサロンでもお客様のアフターケアや自宅での健康管理のために勧めるサロンが増えてきています。ただ、外国から入ってきたモナヴィーは販売システムにマルチのシステムを取り入れているため、へたな人から勧められるとしつこい勧誘をされてしまいます。
健康のため、美容のため、体調管理のためにモナヴィーを飲みたい、でもマルチの面倒な勧誘は受けたくないという方は、直接販売いたしますのでお問合せフォームより「モナヴィー直販希望」とお問合せ下さい。また、定期購読(こちらのほうが便利でお得です)したいという場合は、ビジネスの話をする人とは一切関わらず当サイト運営者が紹介者となり登録いたしますのでその際はお問合せフォームより「モナヴィー定期購読希望」とお問合せ下さい。
ビジネスの話が聞きたいという方は、その旨お問合せいただければ詳しい者を紹介することはできますが、当サイト管理人は自分用と直販のみで利用しており、ビジネスの話はよく理解していません。そのため、ビジネス希望の場合は、当サイトとは関係のない第三者を紹介する形になります。日本語公式サイトからお問合せすることもできます。(左記公式サイトへは問い合わせをしたことがないので、勧誘があるかどうかは不明です。公式サイトへお問合せをする際は自己責任でお願いします)
参考リンク:
- アサイー Wikipedia
- 新しいパワーフルーツ、アサイー gooダイエット
- 前田敦子 オフィシャルブログ
- 押切もえ< オフィシャルブログ
- 森泉 オフィシャルブログ
- 長谷川理恵 オフィシャルブログ
- 中澤佑二 Wikipedia