HOME > エステティックサロンの開業 > サロンの集客用ブログを作る
サロンの集客用ブログを作る
広告・宣伝手段として今や集客にかかせないのがホームページです。
ただ、ホームページを作るにはお金がかかります。はじめから資金があればいいのですが、そうでない場合はブログで代用することもできます。ブログはホームページと違い、更新の手間がかかります。その代わりお金がかかりません。お金がかからないとはいっても、ブログも正しく使えば集客効果はありますので、ホームページを作る余裕ができるまでの間はブログを使ってインターネットから集客するというのも一つの手です。
エステサロンの集客用に優れたブログはどこ?
ブログといってもたくさんの無料ブログサービスがあります。
サロン集客用にブログを作る場合、どのブログサービスが優れているでしょうか。
「集客」するならアメーバブログ
いろいろな無料ブログサービスがありますが、集客用ブログとして使うなら、おすすめは何といってもアメーバブログです。アメーバブログは会員数が多いという利点があるだけでなく、アメーバブログの機能をうまく使えばサロン集客に非常に有効に使えます。
アメーバブログには「ぺた」や「読者登録」という機能があり、これが集客には非常に有効に使えます。
また、「ぐるっぽ」というコミュニティーがあるため、「ダイエットがしたい人」「肌をきれいにしたい人」などのターゲットとなる人を見つけることが簡単にできます。
具体的なノウハウまで書くとかなり長くなってしまうのでここでは書ききれませんが、集客方法のノウハウを解説しているブログもあります。この通り実践して結果を出しているサロンもありますので、かなり再現性のある方法です。
ただし、お金もかけず手間もかけずなんていう「お手軽な集客方法」はありません。しっかりと、集客のためにサロンのブログを「運営」していく覚悟を持って始めてくださいね。
ホームページを作る資金ができたら
ブログでの集客もかなり効果がありますが、やはり信用度などを考えるときれいなホームページは持っておくに超したことはありません。ブログは更新が止まってしまうと見たお客さんは「あれ?」と思ってしまうので、定期的に更新し続ける必要があります。
それに比べてホームページは必要な情報を載せたら変更があるまでなにも修正しなくても大丈夫です。
ブログでもリスティング広告を使うことができますし、ブログだけで集客をしている個人サロンもあります。ただし、ブログだけで集客するには労力がかかります。
楽しみながらブログの更新ができるのであればいいのですが、忙しくなってサロンの経営に集中したい場合にはホームページがあったほうが圧倒的に有利です。
ホームページを持っても、ブログは無駄にはなりません。ホームページに集客する入り口としてしっかりと機能してくれますので、今ホームページを作る資金がないのであれば、まずはブログを作ってインターネットから集客することをおすすめします。
参考リンク:
アメーバブログ
集客方法を解説しているブログ
>> エステティックサロンの開業へ戻る
>> トップページへ戻る