HOME > メイク・メイクアップについて > 上手なメイクをするには
上手なメイクをするには
あなたは、毎日どんなメイクをしていますか?
メイクによって、女性の顔の印象は大きく変わりますね。
毎朝、30分以上も鏡の前で、メイクに時間をとられている方も多いのではないでしょうか? しかも、思いどおりにいかなかったり、寝坊して時間がなかったり・・・
メイクをきれいにするのは、とても難しいですね。
また、
「どうしたら、自分に似合うメイクができるのかが分からない。」
「なんだか、自分のメイクは変・・・??」
など、メイクに関する悩みや疑問はつきません。
あなたの第一印象を大きく変えてしまうメイクだからこそ、こだわりたいですよね。ここでは、そんなあなたのメイクのお悩みを、少しでも解消できたらいいと思っています・・・
上手なメイクをするには、とにかく素肌が大切!
1にも2にも、上手にメイクをするのには、素肌の美しさが重要です。
素肌が美しくないと、上手にメイクもきまりません。
それを勘違いして、荒れた肌やにきびや吹き出物のたくさんできたお肌で、強引にメイクをしようとする方がいます!!
これでは、よけいにお肌が荒れてしまいますよ!
きれいに見せたいのならば、まずはメイクではなくて、スキンケアがとても重要なのです!!
この素肌の重要性は、どんなメークアップアーチストも強調していますよ。
いくらメークアップアーチストでも、荒れたり、にきびや吹き出物のできた素肌をメイクするのは、とても大変だというのです。
キメの整って、にきびや吹き出物のない美しいお肌こそ、映えるメイクもできるのです!!
あなたもきれいにメイクをしたかったら、まずは素肌をきれいに整えたいですね!!
メイクをする前に自分の顔を、鏡でじっくり見てみる
あなたの顔は、自分でどんな風に見えていますか?
1人としてあなたと同じ顔を持った人は、いないのです。
みなさん、自分だけの顔をしているのです。
自分の顔の個性や特徴を知るためには、まず鏡で自分の顔をじっくり見たいですね。
肌の色、きめの細かさ、鼻の形、唇の形や色、大きさ、額の感じ、目元の印象、瞳の色、眉の形や長さ、頬の高さ、あごやえらの張り方・・・・
さらにはいやですが、しみやしわ、そばかす、にきび、ほくろなども確かめておきましょう。
これらすべてが、あなたの肌の個性と特徴です!!
1日に何回も鏡を見て、常にあなたの肌がどのような状態なのかを、確かめておきたいですね!!
メイクのポイント!眉は一番重要です!
あなたは、メイクをするときにどこがポイントだと思っていますか?
目ですか?
唇ですか?
意外にこれは知られていないことですが、あなたの印象を一番左右するのは眉毛なのです!!
知っていましたか?
流行の眉にしたいからといって,全部の眉毛を抜いてしまったり、簡単に眉を剃ったりしていませんか?
これは、多くの方が陥りやすいメイクの失敗です!!
眉をあまりにも剃ったりいじると、あなたの印象が日によってころころ変わってしまいます。
また、いつも機嫌が悪く見られたり、怒って見られたり、眉のいじりすぎによるメイクのトラブルは後を絶たないのです!!
あなたは、そんな風に言われたりしませんか?
それはもしかしたら、眉毛をいじりすぎているせいです。
いつも穏やかに落ち着いてやさしく見られるためには、眉のいじりすぎには、十分注意してくださいね!!