HOME > スキンケア(お肌のケア) > ショウガで美肌になるレシピ
生姜(ショウガ)で美肌になるレシピ
冷ややっこにショウガとかつお節、しょう油をかけて食べると美味しいですよね!
さっぱりとしていて、食欲の落ちやすい夏でも食べやすいです。かつお節としょう油だけで食べるときに比べて、ショウガを加えると、ピリリとしてすごく美味しくなります。
このショウガ、ただ美味しいだけではありません。
ショウガに含まれている「ジンゲロン」と「ショウガオール」が、さまざまな健康効果をもたらしてくれるのです。
漢方ではポピュラーな生姜
ショウガは漢方ではポピュラーなものです。漢方薬約150種類のうち、7割にショウガが含まれています。
漢方では、ショウガは「体を温め、血流を改善し、全ての臓器の働きを活発にさせる。また、体内の余分な体液を取り除き、駆風を促し(ガスを排泄し)、消化を助ける。」とあります。
科学的に分析してみたところ、ショウガに含まれるジンゲロンには、食欲増進、殺菌効果、抗菌作用(食中毒を予防する)という効能があると言われています。ショウガオールには、食欲増進、殺菌効果、抗菌作用のほかに、酸化防止、消臭作用があります。
ショウガの効能として、胃潰瘍やがんを抑える抗腫瘍効果、インフルエンザや風邪から体を守る免疫力増強効果、関節痛を緩和する消炎・鎮痛効果、心筋梗塞や脳卒中を予防する血液サラサラ効果があります。
ショウガのあの良い香りには、食欲増進、発汗、去痰、消炎、保温作用、リウマチ、神経痛、冷え症、風邪の初期症状に効果があると言われています。
ショウガの美肌効果
健康効果だけではなく、ショウガは美肌効果ももたらしてくれます。
ショウガには次の効能があります。
抗酸化作用
老化を抑制してくれます。
発汗、利尿効果を高める
むくみが解消されます。むくみは、体外に排出しきれなかった余分な水分によって生み出されるものです。
脂肪燃焼効果
言うまでもありませんね、ダイエットしやすくなります。
ショウガの健康・美肌効果を高めるには
組み合わせを工夫することにより、ショウガの健康・美肌効果はさらに高まります。
たとえば、ショウガとキャベツを一緒に食べると、胃潰瘍予防効果が高まります。ショウガとタマネギを一緒に食べると、血行促進、高血圧予防効果が高まります。
美肌効果を高めるなら、ショウガとレモンを一緒に食べましょう!
ショウガとレモンを一緒にとれる、とても簡単なドリンクの作り方をご紹介します。
材料(1人分)
ショウガ 1センチ
レモン 1/2個分
はちみつ 小さじ1杯
お湯 適量
@ショウガを1センチ程度すりおろしてマグカップに入れる
A@にレモン果汁を入れる
Bはちみつを入れる
Cマグカップに沸騰したお湯を入れ、混ぜ合わせる
これで出来上がりです。はちみつの量は、自由に調節してオーケーです。お好みの甘さにして楽しみましょう。ツブツブ感を出したいなら、レモンの絞り汁だけではなく、皮もドリンクに加えてかまいません。
たくさん作り置きしておいて、毎朝飲むと効果的です! 忙しい朝でもキレイと元気を両方得られる、スーパーなドリンクです。