HOME > スキンケア(お肌のケア) > 冬の皮膚のかゆみ対策

冬の皮膚のかゆみ対策

KIREIMO -キレイモ-

あなたは、冬の寒い時季になると、皮膚のかゆみに悩まされませんか?
背中がかゆい、おなかがかゆい、太もも、お尻など、いろいろな部分がかゆくてたまらなくなるのです。
かゆいからといって、かいてしまったら、皮膚を傷めてしまいます。

では、皮膚のかゆみを抑えるためには、いったいどうしたらいいのでしょうか?
ここでは、そんな冬場の皮膚のかゆみのお悩みにお答えいたします。

洗いすぎに注意

あなたはお風呂に入ったときに、体を洗いすぎていませんか?
石鹸をたくさんつけて、スポンジなどでこするように皮膚を洗っていませんか?

あまりにも強い刺激を与えると、お肌は傷んでしまいます。
それに石鹸もつけすぎると、あなたの皮膚の大切な潤いを落としすぎてしまうのです。

お風呂に入ったときに強くこすったり、石鹸を使いすぎるのは避けた方がいいですね。
とにかく強くこすらないように、泡をたくさんたてて、なでるように洗いましょう!

入浴剤も効果大

お風呂に入るときに、あなたは入浴剤を入れていますか?
入浴剤を入れると、特に冬場はお肌の乾燥を予防することができます。

皮膚のかゆみの原因の1つが、乾燥です。
寒い冬に、お肌が乾燥してしまうのです。
ですから入浴剤を入れてお風呂に入るのは、乾燥を防ぐことができるために大変効果が大きいのです!

今、ドラッグストアーやスーパー、雑貨屋さんなどでも、たくさんの種類の入浴剤が売られています。
その中から乾燥を防いで、あなたの皮膚に潤いを与えてくれるような入浴剤を選びましょう!
そうすれば、今までのような皮膚のかゆみも少なくなるでしょう!
もしも、あまりにもかゆみの症状がひどい方は、薬用のタイプを選ぶといいですね。

お風呂上りには、必ず保湿する

顔にはお風呂上りに十分にケアをするのに、体にはなぜか何もつけないで放っておく方がいらっしゃいます。
これでは、体が乾燥をしてしまいます。
その乾燥から、皮膚のかゆみが発生するのです。

お風呂から上がったら、必ずお顔と同じように体も十分に潤わせてください。

今、様々なかゆみを抑える効果の高いローションやクリームが売られています。
それらの中からあなたが1番使いやすい物を選んで、体中にたっぷりつけるようにしてください。
こうすれば、かなり皮膚のかゆみを防ぐことができます。

化学繊維の衣類には要注意

もうひとつ、かゆみの大きな原因になるのが化学繊維などの衣類からくるものです。
あなたは下着やセーターズボンなどに、化学繊維の物を使っていませんか?

皮膚のかゆみのある方は、できれば木綿の衣類を身につけることをお勧めいたします。
化学繊維は刺激が強く、あなたの皮膚を必要以上に刺激するからです。

また、あまりにもきつく下着やガードル、ストッキングなどを着用していませんか?
締め付けがきついと、これも皮膚のかゆみの大きな原因になってしまいます!

スタイルをよく見せることも必要ですが、その前に皮膚のかゆみとさようならしませんか?
そうすれば、もっと快適に冬を過ごせるでしょう。

KIREIMO -キレイモ-

>> スキンケア(お肌のケア)

 
お得な体験コースを受けたい方は体験コース一覧